作曲:プッチーニ|ピアノ曲「小さなワルツ」《ラ・ボエーム》

pixabay プッチーニ ジャコモ・プッチーニ(1858年-1924年)はオペラで有名なイタリアの作曲家です。 2024年に没後100年を迎えます。 プッチーニと言えば、「トスカ」「蝶々夫人」「ラ・ボエーム」などのオペラ作品が有名ですが、実は素敵なピアノ独奏曲があります。 プッチーニ作曲のピアノ曲「小さなワルツ」 熊本マリ「プッチーニ:小さなワルツ」 / YouTube 曲目 Piccolo Valzer(小さなワルツ) 作曲 Giacomo Puccini(ジャコモ・プッチーニ) 演奏 Mari Kumamoto(熊本マリ) 熊本マリさんは、特にスペインの作曲家の演奏で有名な東京都出身のピアニストです。 🔷 秘密 モンポウ・ベスト - Amazon Music ラ・ボエームより「ムゼッタのワルツ」 プッチーニのオペラ作品「ラ・ボエーム」の第二幕に、ムゼッタのワルツ『私が街を歩けば』があります。 歌詞はイタリア語ですが、和訳されている動画を観ることができます。 https://youtu.be/WkYN0Szr720 プッチーニ 《ラ・ボエーム》「ムゼッタのワルツ」ディアナ・ダービン / YouTube アンナ・ネトレプト ロシア出身のオペラ歌手、アンナ・ネトレプトにも注目してみました。 アンナ・ネトレプコ - プッチーニ - ラ・ボエーム (La Bohème Quando m'en vo' soletta) / YouTube その美貌もさることながら、素晴らしい声量と表現力ですね。 イタリアの作曲家のピアノ楽譜 このムゼッタのワルツでもある「小さなワルツ」の原曲はピアノ曲です。 プッチーニ以外にもヴェルディやマスカーニなどのイタリアの作曲家のピアノ曲を集めた「イタリアピアノ名曲選集」という楽譜があります。 興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。 🔷 イタリアピアノ名曲選集―ヴェルディ、プッチーニ、マスカーニ、ドニゼッティ 全音ピアノライブラリー (日本語) 楽譜 - Amazon