投稿

ラベル(Respighi)が付いた投稿を表示しています

作曲:レスピーギ|リュートのための古風な舞曲とアリア〜シチリアーナ

イメージ
レスピーギの「リュートのための古風な舞曲とアリア」第3組曲の第3番「シチリアーナ」は、哀愁漂うどこか懐かしい感じのする曲です。 Bboyangel / Pixabay レスピーギ「リュートのための古風な舞曲とアリア」は、16世紀イタリアの作曲者不詳のリュートのための曲をもとにレスピーギが管弦楽曲や弦楽合奏曲として編曲した3集の組曲です。第1組曲と第2組曲は管弦楽曲、第3組曲は弦楽合奏曲として編曲されました。そしてピアノ独奏版としても編曲されています。 レスピーギ(1879-1936)は、イタリア・ボローニャ出身の作曲家です。 イタリアの記事⇒ https://www.pfclassic.com/search/label/Italy 「リュートのための古風な舞曲とアリア」より「シチリアーナ」ピアノ演奏 https://youtu.be/Ev-5Zhh131w Ancient Airs & Dances "Siciliana" Ottorino Respighi Joel Hastings / YouTube  曲目  Ancient Airs and Dances(リュートのための古風な舞曲とアリア)第3組曲第3番Siciliana(シチリアーナ)  作曲  Ottorino Respigh(オットリーノ・レスピーギ)  演奏  Joel Hastings(ジョエル・ヘイスティングス) 演奏者のジョエル・ヘイスティングス(1969年 - 2016年)は、カナダ出身のピアニストおよび教職員でした。 Joel HastingsのYouTubeチャンネル では他にも多くの素敵な演奏を聴くことができます。 ジョエル・ヘイスティングスによる「リュートのための古風な舞曲とアリア」の再生リストは こちら です。 聞き覚えのある懐かしいメロディー この曲を聴いて、聞き覚えがある人もいるのではないでしょうか。この曲は1999年、カゴメ・パスタソース「アンナマンマ」のテレビCMで使用されていました。つのだたかしさんのリュートによる演奏で当時とても反響があったようです。 https://youtu.be/q49o73VSnRw ▼ Amazon Musicで再生することができます。 🔷 シチリアーナ~リュートのため...

【ホーム】

【コンテンツ】

【免責事項】

【プライバシーポリシー】