作曲:グリンカ|夜想曲 変ホ長調《ピアノ演奏とハープ演奏》


グリンカの「夜想曲 変ホ長調」

とても美しいノクターンです。

ピアノ版とハープ版の演奏を聴きました。

グリンカは、2024年に生誕220年を迎えます。


夜想曲 変ホ長調《ピアノ演奏》


Glinka - Nocturne in Eb major / YouTube

  • 曲目:夜想曲 変ホ長調
  • 作曲:ミハイル・イヴァーノヴィチ・グリンカ
  • 演奏:MX Chan(YouTube)


YouTubeチャンネル「MX Chan」(オーストラリアの人かな)では、ちょっと珍しいピアノ曲を聴くことができます。

素敵な演奏がたくさんあります。

興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。

YouTubeチャンネル:「MX Chan」


夜想曲 変ホ長調《ハープ演奏》



Nocturne, Mikhail Glinka - by Inge Louisa on harp - YouTube

パープも素敵ですね。


このブログの人気の投稿

クラシックピアノ曲|ニ長調|D-dur(シャープ2つ)

クラシックピアノ曲|ハ長調|C-dur

2026年に生誕メモリアルイヤーを迎える作曲家一覧|ピアノ曲の紹介

調性|変イ長調の説明|A flat major(フラット4つ)

クラシックピアノ曲|イ長調|A-dur(シャープ3つ)

クラシックピアノ曲|ヘ短調|f-moll(フラット4つ)

作曲:ラフマニノフ|12の歌曲op.21 第5番「リラの花」 第7番「ここはすばらしいところ」《ピアノ独奏》

クラシックピアノ曲|変ニ長調|Des-dur(フラット5つ)

クラシックピアノ曲|イ短調|a-moll(調号なし)

クラシックピアノ曲|変ホ長調|Es-dur(フラット3つ)