作曲:ランゲ|「花の歌」


Pixabay

 

心が落ち着かない時は、花を見たりしています。

そして、花を見ると思い出すのが、子供のころ弾いていたこの曲

ドイツの作曲家グスタフ・ランゲ(1830-1889)の「花の歌」

ランゲと言えばこの曲ですよね。


奇跡のピアニスト、長井充さんの演奏です。



Gustav Lange:Blumenlied op.39(Nagai) / YouTube

楽曲:Blumenlied 作品39(花の歌)
作曲:Gustav Lange(グスタフ・ランゲ)
演奏:Mitsuru Nagai(長井充)




Harry Völkerさんの演奏も好きです。




BLUMENLIED - FLOWER SONG - GUSTAV LANGE - piano - Harry Völker / YouTube


ゆったりしていて落ち着きます。



◎ 人気記事ランキング トップ10(月間) ◎

2024年に生誕メモリアルイヤーを迎える作曲家一覧|ピアノ曲の紹介

調性|ハ短調の説明|C minor(♭3)

調性|ホ長調の説明|E major(#4)

「あこがれ / 愛」ジョージ・ウィンストン《心に残る旋律》

クラシックピアノ曲|ハ長調|C-dur

2025年に生誕メモリアルイヤーを迎える作曲家一覧|ピアノ曲の紹介

ピアノ曲(鍵盤曲)で有名な作曲家一覧《クラシック音楽》

クラシックピアノ曲|ニ長調|D-dur(♯2)

調性|嬰ヘ長調の説明|F sharp major(#6)

調性|変イ長調の説明|A flat major(♭4)

ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村