作曲:ナザレー|Odeon「オデオン」

LhcCoutinho / Pixabay

ナザレー

ナザレー (1863年 - 1934年)は、ブラジルのピアニスト・作曲家です。

2024年に没後90年を迎えます。


オデオン

ナザレーの「オデオン」という曲がお気に入りです。

オデオン(Odeon)は、ギリシア語で劇場(Θέατρο)とのこと。


"Odeon" Ernesto Nazareth - Paul Barton, piano - YouTube


こちらも素敵な演奏です。

Odeon

  • 曲目:Odeon
  • 作曲:Ernesto Júlio Nazareth(エルネスト・ジュリオ・ナザレー )
  • 演奏:Fredrik Wanger

そういえば、この曲を知ったのは舘野泉さんのCDを聴いたのがきっかけでした。

🔷タンゴ・デュオ!~ピアソラ&ナザレー作品集(CD)-Amazon


🔷ナザレーピアノアルバム 舘野 泉 (編集)(楽譜) -Amazon


このブログの人気の投稿

クラシックピアノ曲|ハ長調|C-dur

2026年に生誕メモリアルイヤーを迎える作曲家一覧|ピアノ曲の紹介

クラシックピアノ曲|ニ長調|D-dur(シャープ2つ)

調性|変イ長調の説明|A flat major(フラット4つ)

クラシックピアノ曲|イ長調|A-dur(シャープ3つ)

クラシックピアノ曲|ヘ短調|f-moll(フラット4つ)

作曲:ラフマニノフ|12の歌曲op.21 第5番「リラの花」 第7番「ここはすばらしいところ」《ピアノ独奏》

クラシックピアノ曲|変ニ長調|Des-dur(フラット5つ)

クラシックピアノ曲|イ短調|a-moll(調号なし)

クラシックピアノ曲|変ホ長調|Es-dur(フラット3つ)